素朴さから溢れる風格の時計
現代の高級腕時計メーカーとして、完成されたスタイルを見せるオメガ。
大きな技術革新とともに、高級メーカーとしての地位を不動としているオメガですが、そのオメガにも、他の時計メーカーと同じく、100年以上前の懐中時計から始まる歴史があります。
モダンで端々に至るまで、よどみのない洗練されたデザイン。
そんな現代の腕時計も良いものですが、100年前の懐中時計には、それ以上の感動を受けられること間違いなしです。
重厚さと威厳すら漂う
このオメガの懐中時計は、そこに置いておくだけで、威厳すら感じられるような風格のある1点。
確かにこの当時では、定番のスタイルではありますが、それはあくまで「形や素材」が同じであるという点まで。
各メーカーや時代によって、例え定番の懐中時計であっても、その時計が醸し出す雰囲気や形の完成度は、まさに似て非なるもの。
この時計に関しては、それらが本当に時計から、ぐっと伝わってくるような力強さが感じられます。
時計の厚みや色合い、そして大きさから重さに至るまで、本当に絶妙なバランスで組み上げられたもの。
時計を吊り下げるための輪の大きさや広さ、そして時計の数字や太さ、針の形や色合いまで、それぞれが本当に見事に調和しています。
最大の魅力は、それらが全て合わさりあって生まれる、その風格や雰囲気こそ、この時計の大きな魅力と言えるでしょう。
当時の定番である、陶製の文字盤や豪華な針の組み合わせ、陶製の文字盤に特徴あるアラビア数字。
そしてケースの裏側に光る、細やかな装飾も、これらを全て合わせてのアンティーク感。
飾っていただいて良し、持ち歩いて頂いて良しと、とても男前な懐中時計です。
店主のワンポイントと評価
総合評価
時計の雰囲気の良さが本当に秀逸な1点。
同じような懐中時計は、この当時のスタイルですから、オメガはもちろん、他メーカーのものでも良くあります。
ただ見比べていただく、写真を比べていただいても、そこから放たれる雰囲気が違うと感じられるのではないかと思います。
「ここだ」とそれを言葉で表現することは難しいのですが、ただただその雰囲気の違いが、時計の雰囲気として表れています。
オメガの懐中時計の中でも、非常に趣きのある1点でお勧めです。
状態
文字盤の10時付近に表面に針先ほどの傷がありますが、おそらくは製造時のものと考えられます。
希少性
時計が伝える雰囲気がとても良いものです。
状態面や年代なども合わせて考えると、似ているものはありますが、同じものとなると、非常に難しい1点かと思います。
贈り物
しっかりとした大きさのある存在感のある懐中時計で、それも高級メーカーオメガのアンティーク。
雰囲気の良さはもちろんですが、飾っていただいても、見せていただいても、それだけでその場に映えるとても価値ある1点です。
贈り物としても、非常にお勧めしたい1点です。
備考
–